こんにちは、ごろりです。
2020年からブログを始めたわたしですが、実は2年ほど前にもブログを開設し、挫折した経験があります。
再びブログを始めてようやく、なぜ前回のブログで挫折してしまったのかが分かりましたので、その理由を紹介していきます。
ブログを始めたけど、
- PVがほとんどない
- 収益なんて全くない
- 周りにブログやっている人がいなくてどうしたらいいか分からない
という理由で、心が折れそうな人
挫折したブログの紹介
挫折した当時、運営していたブログはこんなブログでした。
ブログサービス | WordPress |
ブログテーマ | 適当な無料テーマ |
ブログの種類 | ほぼ特化ブログ |
ブログの内容 | ゲーム攻略/プレイ日記ブログ |
収益元 | Googleアドセンス |
ブログの内容は主に、当時プレイしていたゲームの攻略やプレイ日記などが9割を占めていました。
収益出るまではお金かけずにがんばるぞ!というポリシーのもと、ブログテーマは適当な無料のやつ。
そして当時はアフィリエイトに抵抗があったので、収益元はGoogleアドセンスのみでした。
3ヶ月でブログを挫折した理由
以上の概要を踏まえ、なぜ3ヶ月で挫折してしまったのか、その理由は3つあります。
ゲーム特化ブログつらい

まず最初の挫折理由は、ブログテーマを間違えてしまったことです。
よく、ブログで収益化を目指すのであれば特化ブログがおすすめ!というアドバイスを聞きますが
ゲーム特化ブログははっきり言ってめちゃくちゃしんどいです><
ゲーム攻略ブログは大手やwikiに埋もれる
「ゲーム名 攻略」で検索すると、上位にはだいたい大手攻略サイトもしくは有志の攻略wikiが出てきます。
そして「ゲーム名 攻略」で検索した人のニーズは上記2サイトでほぼ解決できます。個人ブログの需要はほとんどありません。
そりゃそうですよね。いち個人の知ってる攻略情報なんて基本的に攻略wikiの廃人たちが見つけてますし、大手サイトも時間とお金と人手を使っていち早くアップしてきます。
めちゃくちゃ競合が厳しい世界だなと思いました…。
とくに顕著なのがスマホゲーム。
最近のスマホゲームは基本的にガチャありきなので、ガチャでキャラなりアイテムなりをゲットしないと、攻略情報としては不完全なわけです。
そうなってくると、いち個人のお財布では本当にお手上げ…。
運よくブログで稼げてもガチャに消えていく、本末転倒なことになってしまうのです。
ゲームプレイ日記ブログは効率が悪すぎる
ゲーム攻略ブログがなかなか修羅の道だと気づいたわたしは

攻略なんてガチなことはせず、のんびりプレイしている様子をブログに書いていこう!
と、少し方針転換をしました。
しかし、ゲームプレイ日記ブログはめちゃくちゃ効率が悪かったのです!
当時のわたしの作業内容は
- ゲームをプレイする
- プレイしつつその様子をスクリーンショットに撮る
- 撮りためたスクリーンショットをPCなりスマホなりに転送する
- ゲームの内容を思い出しながら、ブログ記事を書く
このように、かなり手間のかかる作業をやっていました。
そして作業をしているうちに、ふと気が付いたのです。

これ、ゲームの実況動画の方がよくない…??
ゲーム実況動画だと、
- ゲームをプレイしながら実況する
- プレイした動画を編集する
で終わってしまうので、明らかにブログの方が手間も時間もかかりすぎて効率が悪いわけです…。
しかもプレイしながらスクリーンショットを撮るのって、ここぞ!という瞬間を撮り逃したりして結構萎えます。
最終的にゲームをプレイすること自体に集中できなくなり、ゲームプレイ日記ブログの更新は日に日に減っていきました…。
ブロガー仲間いない

二つめの挫折理由は、ブロガー仲間がいなかったことです。
当時もブログの宣伝用にとツイッターをやっていました。
ブログを見てくれそうなゲームプレイヤーたちはフォローしていたのですが、当然ながらそこにブログをやっている人など皆無。
そしてツイッターでブログ更新ツイートをしても大して見に来てはもらえませんでした。

誰も見にきてくれない…、何が正解かも分からないし
本当にこのまま続けてて成果出るのかな…?
毎日孤独な作業で大して成果も出ず、日に日にモチベーションが下がっていきました…。
夫から衝撃のひとこと
最終的にわたしがブログに挫折した理由は、夫のひとことでした。
上記2つの理由で半ば心が折れそうになりながらも、歯を食いしばって3ヶ月ほど更新を続けていました。
そしてあるとき、アドセンスではじめて1円の収益を獲得できたのです!!
たかが1円、されど1円。うれしくて夫に報告したところ

え、3ヶ月で1円??効率悪すぎでしょww
このひとことで完全に心が折れてしまいました…。
いまでこそ自分の力で1円でも収益を出せるのはすごいことだぞ!と言えますが
当時何が正解かも分からず、ひたすらひとりで頑張り続けたわたしにとっては

たしかに3ヶ月でたったの1円だものな…。
やっぱりわたしにはブログで稼ぐって無理なんだ…!
それ以来、ブログの更新はすっかりやめてしまいました。
挫折したブログのその後
3ヶ月ほどで挫折してしまったブログでしたが、先日アドセンスの画面を確認すると

なんと41円稼ぐことができてました!!!!
正直、挫折したブログのことはこの画面を見るまであまり覚えてなかったので、とても嬉しかったです。
いちばん大事なのは、一緒にがんばれる仲間

ここまで、わたしが3ヶ月でブログを挫折した理由を書いてきましたが
当時のわたしに一番足りなかったのは一緒にがんばれる仲間だと思います。
仲間がいれば、情報もたくさん手に入りますし、辛いときも励ましあって乗り越えることができたでしょう。
その反省は、いまこのブログで最大限に活かしております!
ここまで読んで下さったブロガーのみなさん、これからもよろしくお願いいたします。
そしてまだブログをはじめていない方、興味がありましたらぜひ一緒にがんばってみましょう!
コメント
[…] 次にご紹介するののはごろごろクエストさんの、【もう失敗しない!】ブログ初心者が3ヶ月で挫折した理由という記事です。 […]