今回の読書めもは「高卒自衛官が実現した 40代で資産2億円をつくる方法」(生方正著)です。
数年前、著者の生方さんを特集したテレビ番組をたまたま見ており、
そのストイックすぎる日常生活が気になり、ずっと読んでみたいと思っていた本です。
これよりネタバレを含みますのでご注意ください。
「高卒自衛官が実現した 40代で資産2億円をつくる方法」ってこんな本
- 海上自衛隊という厳しい組織で28年間過ごしてきた独特の節約術と資産形成術が学べる
- 1円、1秒も無駄にしない、お金と時間の節約術で資産を蓄える
- いい借金を利用して、不動産投資で資産を増やす
- 最悪の事態も想定して、あらゆる方法で資産を守る
海上自衛隊という、厳しい規律と上下関係がある組織で、28年間過ごしてきた著者。
5分前行動は当たり前、船に乗り込む際は限られた荷物しか持ち込めず、ときに命を危険にさらす任務の数々…。
一般企業とは天と地ほど違う世界ですよね。
そんな厳しい環境で身についたストイックな考えを活かした、独特の節約術と資産形成術が学べる本です。
「高卒自衛官が実現した 40代で資産2億円をつくる方法」はこんな人におすすめ!
ポイ活に興味がある人、すでにやっている人

「高卒自衛官が実現した 40代で資産2億円をつくる方法」は、ポイ活に興味がある!という人におすすめです。
「ポイ活」とは、ポイントを貯めたり使ったりして、毎日の暮らしをお得にする活動のことです。
ポイントサイト公式ガイド|ライフメディア
なぜポイ活??と思われるかもしれませんが、
著者が2億円の資産を築いた基盤は、ポイ活によって貯まった貯金があったからなのです。
1ポイントも取り逃がすことのない、目からウロコのポイント運用術が細かく載っています。
かなりマニアックな裏ワザも書いてありますので、すでにポイ活をやっていますよ!という中級者にもオススメです。
資産形成・投資に興味がある人

後半では、資産2億円を築くために実践した投資方法が紹介されています。
いきなり同じ方法で投資をはじめるのは無謀ですが、
投資をはじめるにあたって大切なマインドを学ぶことができます。
これから資産形成をはじめたい、不動産投資などに興味がある、という人におすすめです。
「高卒自衛官が実現した 40代で資産2億円をつくる方法」感想
ストイックすぎるポイ活がためになる

私もできる限りクレジットカードのポイントを貯めるポイ活を実践中ですが、
著者のポイ活戦法は私の数倍上手でした…(汗
例)
- クレジットカードにシールを貼り、使うとお得な店を書いておく
- ポイントを使うときは、取り逃がさないよう端数だけ
ポイントの貯め方だけでなく、使うときもぬかりがない!!
これからの私のポイ活でも実践していきます!

ポイ活は、使うときまでがポイ活です。
バーコード決済の情報がないのがちょっと残念

本書の発売日が2018/6/10と、約2年前なので致しかたないかもしれませんが
今ホットなバーコード決済についての情報が載っていないことが少し残念でした。
おそらく現在ポイ活するならバーコード決済が最強だと思っているので、
自分で調べながらやっていく必要がありますね。

むしろ生方さんのバーコード決済活用法を聞いてみたいw
最悪の事態を想定しておいて損はない

自衛官の任務は、常に命の危険ととなりあわせ。
日ごろから非常事態を想定した備えをすることは、著者の日常生活にも活かされているそうです。
この記事を書いている現在、新型コロナウイルスの影響で非常事態に近いものがあるので
もしもの備えについての話はとても響くものがありました。

日ごろの生活を見直す、いいきっかけになりそうです
「高卒自衛官が実現した 40代で資産2億円をつくる方法」で学べること
- 元自衛官ならではのストイックな節約・ポイ活術
- いい借金を利用して、攻めの姿勢な投資マインド
- 最悪の自体に備えた、資産防衛術
コメント