手軽にお小遣い稼ぎができる!と話題のアンケートサイト・マクロミル。
実際のところ、本当に稼げるのか?稼げるんだったらどれくらい稼げるのか?気になりますよね?
この記事では、マクロミルモニター歴5年の専業主夫・ほーちゃんが本音をぶっちゃけます!

専業主夫歴4年、マクロミルモニター歴5年のほーちゃんです。
僕が5年間マクロミルを続けてきて思う本音をぶっちゃけます!!

マクロミルってどんなサイト?

マクロミルはアンケートモニターとしてお小遣い稼ぎができるサイトです。
アンケートに回答するとポイントがもらえ、商品や現金と交換することができます。

ぶっちゃけ、マクロミルは稼げるの?
では、さっそく本題です!

マクロミル、ぶっちゃけ稼げるの??

月1,000円なら、暇つぶし感覚で稼げるよ!
ガチでやれば、月5桁も夢じゃないはず!!
月1000円ほどであれば、暇つぶし感覚で誰でも稼げるとのこと。
もっと稼ぐことも可能ですが、それには多少の努力と時間が必要です。

専業主夫流・マクロミルの稼ぎ方

では、専業主夫流・マクロミルの稼ぎ方を紹介します!
回答するアンケートは優先順位をつける

マクロミルの主な稼ぎ方はアンケートに回答するです。
もちろん自分に届くアンケート全てに回答すると回答した分稼げますが、ちょっと効率が悪い。
そこで僕は以下のように優先順位を決めてアンケートに答えています。
- 本アンケート
- 質問数が少ない事前アンケート
- それ以外の事前アンケート
1. 絶対回答する、本アンケート
まず、マクロミルのアンケートで絶対回答すべきは本アンケートです。
なぜかというと、もらえるポイントが事前アンケートと比べて格段に多いから!
- 事前アンケートでもらえるポイント:2〜4pt
- 本アンケートでもらえるポイント:20〜50pt
本アンケートでは、なんと事前アンケートの20倍近くポイントをもらえることがあります。
もらえるポイントが多い分、本アンケートは質問数も多いですが、
本アンケートでもらえるポイントを事前アンケートで稼ごうとすると結構大変です。

マクロミルで稼ぐ場合、本アンケートは絶対に答えておきましょう。
2. 効率よく、質問数が少ない事前アンケートに回答する
本アンケートの次に回答すべきは、質問数が少ない事前アンケートです。
具体的には、質問数が10以下の事前アンケートを優先して回答するようにしましょう。
なぜ質問数が少ない事前アンケートを優先するべきかというと、質問数が多いほどもらえるポイントも多いとは限らないからです。
マクロミルの事前アンケートは、質問数が10問以上あっても、もらえるポイントは5ポイントが関の山。
逆に、質問数が1問しかない事前アンケートでも、必ず2ポイントはもらえます。
つまり、質問数の少ない事前アンケートでコツコツ2ポイント貯めるのが効率的というわけです。

質問数は各アンケートの開始ページに載っています。
僕はいつもそこをチェックし、回答するorしないを決めています。
3. 事前アンケートはできる限り回答する
時間が余った場合は、残りの事前アンケートにも回答するようにしています。
一番優先したい本アンケートをたくさんもらうには、事前アンケートにたくさん回答することが大切です。
なので質問数の多い事前アンケートも、回答しておくに越したことはないです。
アンケート以外のモニターにも積極的に応募
アンケートのみでは稼げる数も限られているので、モニターに応募することもおすすめです。
慣れればかなり楽で、アンケート以上に稼げるので機会があればやっておきましょう!
お買い物モニター・MillWallet(ミルウォレット)

ミルウォレットは、日々の買い物を記録することでポイントがもらえます。
買い物の記録にはレシート読み取り機能もあるため簡単です。
僕はミルウォレットで毎月50〜150ポイントを稼いでいます。
テレビモニター

テレビモニターは、毎日どんなテレビを見ているかを記録することでポイントがもらえます。
記録自体はテレビのリモコン操作でできるので、とっても簡単!
テレビモニターはなんと、簡単操作で毎月500ポイント稼げてます!
商品モニター

商品モニターは、企業が開発中の商品を実際に使ってみて、その感想をフィードバックすることでポイントがもらえます。
僕は最近知って応募をはじめたところなので、まだ当選したことがないのですが、普通のアンケートよりはもらえるポイントがお高め。
募集を見かけたら、積極的に応募するようにしています。

ここまでに挙げた方法で、僕は月1000円ほど稼いでいます。
月1000円って稼げているの?という疑問もあるかと思いますが、
あまり気負わず、暇つぶし感覚でできるので気に入っています。
【番外編】インタビューや座談会で稼ぐ
マクロミルで月に5桁以上稼ぎたい!という人は、インタビューや座談会に参加してみましょう。
対面でインタビュアーの方や他のモニターのみなさんと会い、商品やサービスについてトークすることで、ポイントがもらえます。
このインタビューや座談会は、もらえるポイントが他と比べて断然多いことが特徴です!
僕が見たことある最高額は、なんと一回の座談会で20,000ポイント!
イベント系の日雇いバイトより高いですね…。
マクロミルで月5桁以上稼ぎたい!という人は、ぜひポイントが高いインタビューや座談会に参加して見ましょう。

僕はやっぱり、持ち前のコミュ障でどうしても勇気が出ず…。
ポイント数はめちゃくちゃ魅力的ですけどね。

マクロミルで稼ぐのに向いているのはこんな人

最後に、マクロミルで稼ぐのに向いている人の傾向を挙げていきます。
コツコツ継続できる人
一番向いているのは、なんと言ってもコツコツ継続できる人です。
マクロミルは毎日たくさんの事前アンケートが届きます。
届いた事前アンケートを毎日チェックし、コツコツ回答することで、よりポイントをもらえる本アンケートが届く確率も高くなります。
チリも積もれば山となる。マクロミルで稼ぐのには、コツコツ継続できることが重要です。
アンケートに回答することが好きな人
マクロミルは他のアンケートサイトや、ポイントサイトのアンケートに比べると断然稼ぎやすいです。
1〜3問回答するだけで2ポイント(=2円)くれるサイトはなかなかありません。
なのでアンケートに回答することが好きな人は、ついでにお小遣い稼ぎができるのでとても向いていると思います。
細かくレビューをするのが好きな人
マクロミルには商品モニターの募集もたくさんあります。
商品モニターのアンケートは、普段から口コミ・レビューサイトに投稿している人にとってはうってつけ。
細かくレビューするほど商品を開発している企業にも喜ばれますし、他の商品モニターに当選する確率も上がるかも…?
平日に時間がある人
マクロミルで月5桁以上稼ぐには、インタビュー・座談会への参加が肝になります。
インタビュー・座談会は定期的に開催されているため、やはり平日の時間帯に参加できる人はとても有利です。
平日休みの仕事をされている方、シュフの方にはいいお小遣い稼ぎになるのではないでしょうか?

【結論】マクロミルは稼げる!
では、マクロミルって稼げるの?の結論です。
- マクロミルは、月1000円なら暇つぶし感覚で稼げる!
- ガチでやれば、月5桁も夢じゃない!
気になる人は、ぜひ以下のリンクから登録してみてください!

コメント